2011年04月07日
昨日の研修後に
昨日は、自律神経の研修日でした。3月は5週もあったためか久しぶりに神奈川に行くような感じがしました。今回の研修内容も座学、セラピー、技術どれもレベルが高くて復習の日々が続きそうです。研修後には千葉から来ているgreen room下川先生と2時間程、ドライブを楽し...
袋井市の整体院。 要整体の日常日記。
2011年04月07日
昨日は、自律神経の研修日でした。3月は5週もあったためか久しぶりに神奈川に行くような感じがしました。今回の研修内容も座学、セラピー、技術どれもレベルが高くて復習の日々が続きそうです。研修後には千葉から来ているgreen room下川先生と2時間程、ドライブを楽し...
2011年03月21日
昨日、袋井市役所では、土日も救援物資の受付をやっているとの話を聞いたので生活用品などを持って行ってきました。詳しくは↓http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/ctg/02210140/02210140.htmlテレビで流れる被災地の様子を見ていると胸が痛みます。自分も少しでも被害に...
2011年03月10日
前回のブログの続きです。ジャズライブに行ったままなかなか記事をアップ出来ずじまいでした。初めて行ってきたジャズライブですがものすごくよかったです♪聞いていて、心地良い。それとふと思ったのが自分もずいぶんと大人の空間に居るジャンなんてそんな自分にも酔って...
2011年03月05日
今夜は初めてのジャズライブに行ってきます。場所は袋井市堀越のマムゼルさんにて。ジャズに興味を持ったのは治療部屋でかける音楽を色々と借りてきてから。聞いていてなんかイイッ。って感じです。僕の音楽の良し悪しは曲の雰囲気で好きになってします。歌詞も大事だけど...
2011年03月01日
今年初のお祭りホスターを頂きました。整体院とはあんまり関係ないけど好きなんで玄関に飾ってあります。5枚も頂いたんでほしい方は来院時に言ってくださいね。横須賀の三熊野神社大祭。毎年見に行っているので今年もどこかで時間を作って行ってきます。4月1、2、3日...
2011年02月23日
ついに行ってきました。先日、オープンした静岡の109の2階にあるROHさんの新店舗。109と聞くと、若い子が集まるイメージもあり多少戸惑いもあったけどいざ行ってみると、案外そうでもなかったです。ROHさんのお店は色も明るかったため2階に上がって一目で解...
2011年02月13日
かれこれ15年程前から通いつめている袋井市東通りにあるピエーノさん。初めて行ったときは中学生の頃の夏期講習だったような。なにかお祝いごとなどあるときには決まってここにしていました。先日ランチに行ってきたのですが料理の写真を撮り忘れあとで気付くももう遅し。...
2011年02月06日
受験シーズンということもあり最近、中高生の来院が多いです。運動器で来る子もあるけどここの所は自律神経系。症状としては・集中出来ない・イライラ・頭全体が重い・忘れっぽいなどの話をよく聞きます。みんな頑張って勉強している証拠ですね。でも、勉強している時の姿...
2011年02月02日
今日は、自律神経の研修会でした。朝はかなりの冷え込みで起きるのも一苦労です。朝食は、前回と同様新幹線の中で食べようと思い楽しみにしてましたがワゴンサービスの方が小田原に着くまでこない(泣こんな日もあるんだね朝食は残念だったけど、研修内容には大満足で帰っ...
2011年02月01日
一週間程からパソコンが故障してしまい先日新しいパソコンに変えてようやくひと段落です。その間は、iphoneで対応していましたがどうもパソコンがないと落ち着かない日々が続いておりました。日常で行っていた朝起きたらパソコンの電源を入れるこのリズムがなくなるとスト...
2011年01月20日
昨日は、休日で午前は事務仕事に集中。午後はのんびりした時間を過ごしたと思い電車に振られて喫茶店に行ってきました。この喫茶店は常連さんが集う喫茶店って感じで店内の雰囲気が古き良き時代を感じさせてくれます。音楽に電気スタンドのライトがいいムードを演出してい...
2011年01月05日
本日、仕事始めというか今年初の自律神経の勉強会でした。内容の深く、主にカウンセリング技法の勉強。整体院でもここまでやるかっていうような内容でした。技術に関しては、頭蓋調整。最近、僕の中で熱い治療法です。覚えることがたくさんあるため帰りの新幹線では復習の...
2011年01月04日
なんだかんだでやる事が多い正月。今年は少し遅めの初詣に行って来ました。場所は毎年恒例の森町の大洞院です。囲炉裏を囲み、その場に居合わせた方々との会話が心地よく炭火で悴んだ手を温める。これが好きで毎年決まってこの場所に来ています。休日も今日で最後。明日か...
2011年01月01日
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。昨夜は年があける前にそのまま爆睡。大分疲れていたようで。そんな感じだったためいつもとは違った元旦の朝を迎えました。昨日は、早朝からの大掃除その後は餅つき大会。場所は、去年と同じくいなほさん。...
2010年12月23日
昨夜、フラワーパークにイルミネーションを見に行ってきました。到着したのも閉店30分前でギリギリセーフ。でも案外この時間に来られる方も多くいて園内はにぎあっていました。寒空の中で見るイルミネーションはとっても幻想的で癒されます。たまにこういう所に行くのも楽...
2010年12月09日
今年も残すところあとわずかとなってきました。年々一年過ぎるのが早くなってきているような気がします。先週、今年初めから行き始めた自律神経の研修会があり認定書を頂き帰ってきました。(玄関に飾ってあります)研修の様子をスタッフさんに撮っていただきました。今井...
2010年11月29日
ついに行ってきました。アフロのデザインで有名なROHのお店に。以前からお店の存在は知っていたもののなかなか入る機会もなくて先日ようやく遊びに行く事ができました。店内には、Tシャツに冬物パーカーやスエット帽子にバック、子供服からレディースものまで所狭しと...
2010年11月18日
昨日は、お休みだったため美容院に行ってきました。行ってきた所は、大門のメイン通りにあるNotch-Noiさん今回、ナツさんのご提案で少しイメチェンをしようという事でゆるいパーマをかけてもらいました。パーマをかける前のカット技術にビックリ。大きかった頭がどんどん...
2010年11月14日
昨日から携帯をついにiphoneに変えました。自分は機械に弱いので購入時は迷いもあったけどどうせ買うならと思い購入。使いこなせれば、色々便利だしね。これならブログの更新もおそらく増えていくと思いますでもiphoneに慣れるまでどれくらいかかるのやら。
2010年11月11日
今朝、朝一番の電話いうかFAXで嬉しいお知らせがありました。来年から始まる新たな勉強会。もうすでにやる気に火がついてます。今年の初めから毎月通っている神奈川研修。早いもんでもうすぐ一年になります。去年との自分と比較すると大分成長したかのように思えます。知...